プロフィール
こもれび
第二水曜日 10時~12時 くすのき朝市
@金亀土濤シブヤ(彦根市芹橋二丁目2-67)
第四水曜日 10時~12時 モモの樹朝市
@モモの樹、美容院モモのキャラリー(彦根市日夏町713-19)

問 08015213949
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年09月29日

モモの樹朝市9月 開催しました!

すっきりさわやかに晴れわたった水曜日、モモの樹朝市2ヶ月ぶりに開催しましたicon01

まずは朝市初登場のショップマドレさんicon06

モモの樹朝市9月 開催しました!

モモの樹朝市9月 開催しました!

米粉の焼き菓子各種
米粉なのでぼりぼりとしたしっかりとした歯ごたえ。
素材の味がいきてます。

お菓子だけでなく、お弁当もありました。
モモの樹朝市9月 開催しました!

中身はこんな感じ。
とことん素材にこだわって、楽しんで作っておられる様子が伝わってきます。

モモの樹朝市9月 開催しました!


つぎは朝市でもすっかりおなじみのペルルさん。
今回はちょっと固めの歯固めクッキーと疋田さんの紫黒米をポンはぜにして混ぜ込んだ「パッカンクッキー」なつかしいお味でした。

モモの樹朝市9月 開催しました!

まだまだゲストがつづきます。
こちらはつぶつぶ雑穀の「ひなたぼっこ」さん
8月に出産されたばかりでかわいい赤ちゃんを連れて復帰です。

モモの樹朝市9月 開催しました!


今回はもちきびコーンごはんの試食と雑穀の販売。
このご飯が子ども達に大人気!モチモチしていて美味でした☆

さてここからは常設メンバー
湖魚の「彦根家
モモの樹朝市9月 開催しました!

今回はお惣菜として「丁子麩からしあえ」、「いものつるの炊いたの」が初登場。佃煮だけでなく、これからはお惣菜も出していくとのことで、今後が楽しみです☆

疋田農園
モモの樹朝市9月 開催しました!


いつもの米粉、紫黒米に加えて、今回は青森のりんご、そして珍しい「伝助すいか」もありました!

あやべとうふ店
モモの樹朝市9月 開催しました!


特大おあげ!
炭火焼きにして「丸中醤油」をジュッとたらして食べると皮がカリカリ、中がふんわりでほんとにおいしい!豆のお味がしっかり感じられます。

こもれび
写真撮り忘れましたー。

こんな感じで今回の朝市盛りだくさんでした!
次回も第二水曜日、10月24日に開催します。
みなさま次回もお楽しみに!

Posted by こもれび at 07:52 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。