この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2013年01月23日
モモの樹朝市1月 開催しました!
寒い中でしたがたくさんのお客様が足をお運びくださいました

ゲスト「ペルル」さんのロールケーキ3種

ゲスト「ひなたぼっこ」さんのつぶつぶ雑穀スイーツ
高きびチョコトリュフ、もちあわアーモンドぷちフルールなど。
高きびをたいて甘酒にしてチョコにみたてています。

名古屋より、戸田味醂さん
味醂かすで漬けた奈良漬や、みりんかす、酒かすも。
「粕は漬物以外にもいろんな使い道がることを知ってほしい!」と熱く語る社長。

おなじみの「あやべとうふ店」
赤大豆(これ、初耳です!)から作った豆乳とその絞りかすのおから。
豆乳はほんのりピンク色をしています。

湖魚佃煮の「彦根屋」
魚それぞれの特徴をいかして炊いています。

「疋田農園」の米粉、紫黒米。

「こもれび」の自家製酵母パン
来月も第4水曜日、2月27日に開催します。
寒い中ですが、来月も元気にお会いしましょう!


ゲスト「ペルル」さんのロールケーキ3種

ゲスト「ひなたぼっこ」さんのつぶつぶ雑穀スイーツ
高きびチョコトリュフ、もちあわアーモンドぷちフルールなど。
高きびをたいて甘酒にしてチョコにみたてています。

名古屋より、戸田味醂さん
味醂かすで漬けた奈良漬や、みりんかす、酒かすも。
「粕は漬物以外にもいろんな使い道がることを知ってほしい!」と熱く語る社長。

おなじみの「あやべとうふ店」
赤大豆(これ、初耳です!)から作った豆乳とその絞りかすのおから。
豆乳はほんのりピンク色をしています。

湖魚佃煮の「彦根屋」
魚それぞれの特徴をいかして炊いています。

「疋田農園」の米粉、紫黒米。

「こもれび」の自家製酵母パン
来月も第4水曜日、2月27日に開催します。
寒い中ですが、来月も元気にお会いしましょう!
Posted by
こもれび
at
16:20
│Comments(0)
2013年01月22日
モモの樹朝市1月、明日開催!
明日1月23日(水)午前10時~12時
モモ・モモの樹(滋賀県彦根市日夏町713-19)にて、モモの樹朝市開催します。
今月のゲスト出店
●つぶつぶ雑穀の「ひなたぼっこ」
つぶつぶスイーツ、雑穀、調味料販売
●洋菓子オーダーハンドメイド「Perle(ペルル)」
ロールケーキ(苺、チョコレート、抹茶の3種)
いつもの出店者情報
●「ジャム工房あーすふろあ」
素材にこだわった 無添加ジャム
温かいドリンク ゆず茶
●「あやべとうふ店」
県内産契約栽培大豆を使ったこだわり豆腐
豆腐、油あげなど
●「疋田農園」
紫黒米、米粉、玄米粉
●「パン工房こもれび」 自家製酵母と国産小麦のパン
キヌア(雑穀)ベーグル、金ゴママフィン、抹茶きなこ、プチバゲット(いちじく・くるみ)、食パン、玉ねぎ味噌蒸しパンなど
●「彦根家」湖魚の佃煮
鯉煮付け、鮒甘露煮、ハス・スゴモロコ・ウグイ・川えびの佃煮
など
●こだわり調味料
丸中醤油(古式製法3年熟成の醤油)
問い合わせ モモ・モモの樹 0749-25-3930
2ヶ月ぶりの朝市、 おいしいもんいっぱいご用意してお待ちしております。
ぜひおこしくださいませ!
モモ・モモの樹(滋賀県彦根市日夏町713-19)にて、モモの樹朝市開催します。
今月のゲスト出店
●つぶつぶ雑穀の「ひなたぼっこ」
つぶつぶスイーツ、雑穀、調味料販売
●洋菓子オーダーハンドメイド「Perle(ペルル)」
ロールケーキ(苺、チョコレート、抹茶の3種)
いつもの出店者情報
●「ジャム工房あーすふろあ」
素材にこだわった 無添加ジャム
温かいドリンク ゆず茶
●「あやべとうふ店」
県内産契約栽培大豆を使ったこだわり豆腐
豆腐、油あげなど
●「疋田農園」
紫黒米、米粉、玄米粉
●「パン工房こもれび」 自家製酵母と国産小麦のパン
キヌア(雑穀)ベーグル、金ゴママフィン、抹茶きなこ、プチバゲット(いちじく・くるみ)、食パン、玉ねぎ味噌蒸しパンなど
●「彦根家」湖魚の佃煮
鯉煮付け、鮒甘露煮、ハス・スゴモロコ・ウグイ・川えびの佃煮
など
●こだわり調味料
丸中醤油(古式製法3年熟成の醤油)
問い合わせ モモ・モモの樹 0749-25-3930
2ヶ月ぶりの朝市、 おいしいもんいっぱいご用意してお待ちしております。
ぜひおこしくださいませ!
Posted by
こもれび
at
11:08
│Comments(0)
2013年01月10日
くすのき朝市1月 開催しました!
今年初の朝市、昨日開催しました。
寒い日でしたが、ときおり日も差すよい日でした。
「あけましておめでとうございます。」
「今年もよろしくお願いします。」と新年の挨拶があちこちで飛び交う初朝市でした。

おめでたい松の正月飾り

石油ストーブで暖をとります。

戸松さんのターサイ
普段はなかなかお目にかかれない、中国野菜。1枚ずつ葉をはがして食べます。炒めて食べると美味!

こもれびのコーナー
他にもいつもどおり「あやべとうふ」さん、湖魚佃煮の「彦根屋」さんが出店しました。
来月も第二水曜日、2月13日に開催の予定です。
洋菓子のゲスト出店がある予定。どうぞお楽しみに!
寒い日でしたが、ときおり日も差すよい日でした。
「あけましておめでとうございます。」
「今年もよろしくお願いします。」と新年の挨拶があちこちで飛び交う初朝市でした。

おめでたい松の正月飾り

石油ストーブで暖をとります。

戸松さんのターサイ
普段はなかなかお目にかかれない、中国野菜。1枚ずつ葉をはがして食べます。炒めて食べると美味!

こもれびのコーナー
他にもいつもどおり「あやべとうふ」さん、湖魚佃煮の「彦根屋」さんが出店しました。
来月も第二水曜日、2月13日に開催の予定です。
洋菓子のゲスト出店がある予定。どうぞお楽しみに!
Posted by
こもれび
at
15:35
│Comments(0)
2013年01月08日
くすのき朝市1月 明日開催します!
1/9(水)午前10時~12時まで、彦根市芹橋の金亀土濤(こんきどとう)シブヤにて「くすのき朝市」を開催します。
いつもの出店者情報
●あやべとうふ店
県内産契約栽培大豆をつかった、大豆の味がよくわかるこだわり豆腐
とうふ、あぶらあげ など
●パン工房こもれび
自家製酵母と国産小麦のパン
食パン、キャロブごぼう、ねぎラー油、シナモンレーズンベーグル、全粒粉くるみ&干し柿
●戸松農園
農薬・化学肥料を使わずに育てた元気な野菜
白菜、大根、人参、ポップコーン
●湖魚のつくだ煮「彦根家」
鯉煮付け、鮒甘露煮、ハス・スゴモロコ・ウグイ・川えびの佃煮
●疋田農園
紫黒米・米粉・玄米粉
当日の出店確認については シブヤ 090.1155.5556までお願いします。
金亀土濤シブヤの場所はこちら→http://kusunokimomonoki.shiga-saku.net/e833263.html
「くすのき朝市の場所」をご覧ください。
寒いなかですが、みなさまぜひおこしくださいませ!
いつもの出店者情報
●あやべとうふ店
県内産契約栽培大豆をつかった、大豆の味がよくわかるこだわり豆腐
とうふ、あぶらあげ など
●パン工房こもれび
自家製酵母と国産小麦のパン
食パン、キャロブごぼう、ねぎラー油、シナモンレーズンベーグル、全粒粉くるみ&干し柿
●戸松農園
農薬・化学肥料を使わずに育てた元気な野菜
白菜、大根、人参、ポップコーン
●湖魚のつくだ煮「彦根家」
鯉煮付け、鮒甘露煮、ハス・スゴモロコ・ウグイ・川えびの佃煮
●疋田農園
紫黒米・米粉・玄米粉
当日の出店確認については シブヤ 090.1155.5556までお願いします。
金亀土濤シブヤの場所はこちら→http://kusunokimomonoki.shiga-saku.net/e833263.html
「くすのき朝市の場所」をご覧ください。
寒いなかですが、みなさまぜひおこしくださいませ!
Posted by
こもれび
at
11:33
│Comments(0)