2016年02月05日
七曲がり朝市!
「七曲がり朝市@Takumi Apartment」
~くすのき・モモの樹朝市感謝祭 ~
2015年、くすのき朝市はおかげさまで10周年を迎えました。
日頃のご愛顧に感謝し、素敵なゲストを迎えたスペシャル朝市を開催します!
日時 2016年2月13日(土)11時~15時
場所 Takumi Apartment 彦根市大橋町18 七曲がり
<出店者>
★朝市メンバー
●あやべとうふ店(大豆の味がよくわかる手作りとうふ)
●ジャム工房あーすふろあ(無添加手作りオリジナルジャム)
●パン工房こもれび(自家製酵母と国内産小麦のパン)
●戸松農園(有機野菜)
●湖魚と郷土料理 彦根家(湖魚佃煮)
●perle(新鮮で安心な素材で作った洋菓子)
★ゲスト
●ポルリ(マカロン)
●旅LOVEチャイハネ(チャイとポテトチップス)、
●セブン社(コーヒー)、
●森のまんまるようちえん(身体に優しい季節のお野菜弁当)
●MITTS Fine Book Store(毛糸小物づくりワークショップ)
●お宝カフェ(ビーガンマフィン)
●たぬき屋(手作りわら灰こんにゃく)
●Salon(手作り味噌)
●1DAY ALICE In Blue Wonderland
(フェイスペイント・ボディジュエリー)
★ワークショップ
「MITTS Fine Book Storeさんによる冬のリースづくり」
AVRILの毛糸やキラキラの糸を組み合わせて指編みでつくります。
製作時間は30分~1時間程度。
お子さんも一緒に、お気軽に参加ください。
開催時間
①11:30~
②13:00~
③14:00~
定員 各回5名
参加費 1,200円
出来上がりはMIITSのfacebookにてご覧頂けます。
予約が必要です。前日までにお申し込みください。
----------------------------------------------------
問い合わせ、ワークショップ申し込み
080-1521-3949(太田)
komorebi-pan2034@zeus.eonet.ne.jp
主催 くすのき・モモの樹朝市
共催 Takumi Apartment
----------------------------------------------------
★Takumi Apartment★
築170年の町家や蔵を改装し、アパートやテナントとして貸し出している。
屋号には、Takumi(工、何かを作り出す人々)が感性やアイデア、建物、土地をApartment(分割、共有)し、何かおもしろい「こと」や「もの」が生まれれば、という想いがつまっている。
https://www.facebook.com/takumiapartment2013/
~くすのき・モモの樹朝市感謝祭 ~
2015年、くすのき朝市はおかげさまで10周年を迎えました。
日頃のご愛顧に感謝し、素敵なゲストを迎えたスペシャル朝市を開催します!
日時 2016年2月13日(土)11時~15時
場所 Takumi Apartment 彦根市大橋町18 七曲がり
<出店者>
★朝市メンバー
●あやべとうふ店(大豆の味がよくわかる手作りとうふ)
●ジャム工房あーすふろあ(無添加手作りオリジナルジャム)
●パン工房こもれび(自家製酵母と国内産小麦のパン)
●戸松農園(有機野菜)
●湖魚と郷土料理 彦根家(湖魚佃煮)
●perle(新鮮で安心な素材で作った洋菓子)
★ゲスト
●ポルリ(マカロン)
●旅LOVEチャイハネ(チャイとポテトチップス)、
●セブン社(コーヒー)、
●森のまんまるようちえん(身体に優しい季節のお野菜弁当)
●MITTS Fine Book Store(毛糸小物づくりワークショップ)
●お宝カフェ(ビーガンマフィン)
●たぬき屋(手作りわら灰こんにゃく)
●Salon(手作り味噌)
●1DAY ALICE In Blue Wonderland
(フェイスペイント・ボディジュエリー)
★ワークショップ
「MITTS Fine Book Storeさんによる冬のリースづくり」
AVRILの毛糸やキラキラの糸を組み合わせて指編みでつくります。
製作時間は30分~1時間程度。
お子さんも一緒に、お気軽に参加ください。
開催時間
①11:30~
②13:00~
③14:00~
定員 各回5名
参加費 1,200円
出来上がりはMIITSのfacebookにてご覧頂けます。
予約が必要です。前日までにお申し込みください。
----------------------------------------------------
問い合わせ、ワークショップ申し込み
080-1521-3949(太田)
komorebi-pan2034@zeus.eonet.ne.jp
主催 くすのき・モモの樹朝市
共催 Takumi Apartment
----------------------------------------------------
★Takumi Apartment★
築170年の町家や蔵を改装し、アパートやテナントとして貸し出している。
屋号には、Takumi(工、何かを作り出す人々)が感性やアイデア、建物、土地をApartment(分割、共有)し、何かおもしろい「こと」や「もの」が生まれれば、という想いがつまっている。
https://www.facebook.com/takumiapartment2013/
Posted by
こもれび
at
07:48
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。